
ここにしかない、
昼と夜のエンターテイメント。
花火だけじゃない、朝から晩まで三陸の空気を全部楽しめる。伝統的な郷土芸能、この場所でしか食べられない地元グルメ・名産、そしてもちろん、大空に広がるエンターテイメント性を重視した世界一楽しい花火。来た人すべてが笑顔になる花火大会が、ここにはある。
2024年の『三陸花火大会』および『三陸花火競技大会』の開催日程が決定いたしました。
【三陸花火大会2024 開催概要】
名称:三陸花火大会 2024 - SANRIKU FIREWORKS FESTIVAL -
日時:2024年4月28日(日)
開場時間:12:00〜(予定)
花火打上時間:19:00~20:30(予定)
開催場所:高田松原運動公園(岩手県陸前高田市)
打上数:15,000発以上(最大号数10号(尺玉))
※ 全席有料観覧席となっています。
『三陸花火大会2024』では、
発売したての新曲、話題曲、音楽の最先端をいち早くキャッチ、
音楽をシンクロさせたミュージックスターマインを中心に
エンターテイメント性の高い打ち上げを予定しております。
【三陸花火競技大会2024 開催概要】
名称:三陸花火競技大会 2024 - SANRIKU FIREWORKS COMPETITION -
日時:2024年10月13日(日)
開場時間:12:00〜(予定)
花火打上時間:18:00~19:30(予定)
開催場所:高田松原運動公園(岩手県陸前高田市)
打上数:15,000発以上(最大号数10号(尺玉))
※ 全席有料観覧席となっています。
秋開催の『三陸花火競技大会2024』では、 “競技大会”として開催。
花火のエンターテイメントショーに加えて、
全国から集まった花火会社・花火師が腕を競い合うオリジナル花火を打ち上げます。
三陸花火の様子は下記リンクのYouTubeをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=ndyJo4ATA7k
最新情報
イベント詳細や最新情報、早割チケット(バス割・学割・ライナーバスの手配など)の
販売情報は公式X(旧Twitter)アカウントより随時お知らせいたします。
お得な情報を見逃さないようフォローして要チェックです。
公式X(旧Twitter) : https://twitter.com/Fireworks_ink
注意事項
花火大会は、全席有料観覧席となり【無料観覧エリア及び無料駐車場】は設けておりません。
必ず観覧チケットを購入してご来場下さい。
県外からお越しになる予定のお客様はお早めの交通・宿泊手配をお勧めいたします。
我々は、未来を見ている。
2011年にゼロから始まり、未来のために挑戦を続けてきた。
その経験が文化になり、風土となった。
だからこの地は、全く新しい挑戦を続けていく。
まずは、多くの人に想いを届けられる、日本の伝統“花火”から。
若手が輝くために、さまざまな人に楽しんでもらうために、
マルチアングルライブ配信、ドローン撮影をはじめとした
新しい技術も積極的に取り入れた。
花火大会だけじゃない、伝統芸能も、
アーティストパフォーマンスも、地のものも。
見た人すべてが、笑顔で楽しめるように。
未来を創る若者が、新しいことに挑み続けられるように。
これからをより良いものにするために、
我々は、挑戦を続けていく。
花火だけじゃない、朝から晩まで三陸の空気を全部楽しめる。伝統的な郷土芸能、この場所でしか食べられない地元グルメ・名産、そしてもちろん、大空に広がるエンターテイメント性を重視した世界一楽しい花火。来た人すべてが笑顔になる花火大会が、ここにはある。
三陸をあげてのさまざまなステージイベントと大規模な花火エンターテイメントショーに加えて、全国約20社の花火師たちが腕を競い合う競技部門も。花火師同士や有識者だけでなく、会場のみなさまにも投票いただき、花火師たちが力の限りを尽くす“本気の花火” をぜひ、その目で。
2020年、震災後10年を目の前に、
三陸・陸前高田の挑戦は
花火から始まった。
DXも見据えたチケット制&
クラウドファンディングの導入。
地元に負担をかけない花火大会に。
フィナーレレベルの花火を、
最初から最後まで打ち上げる。
見た人すべてが笑顔になる、
理想の花火大会。
マルチアングル配信、
花火の中を泳ぐドローン撮影。
技術挑戦にこそ、予算をかける。
新人花火師にも箔が付く。
過去の実績よりも、
世の中を明るく変えたい想いを
重視した煙火店採用。
会場の人も投票に参加する。
いかに心に響いたかが採点基準となった
新しい競技大会のカタチを実現。
そして我々は、
これからも挑戦を続けていく。